ここでは、「鉄の御茶碗」ができるまでの作業工程をまとめております。
この作業工程にも“なぜこんなに美味しくご飯が炊けるのか”の疑問を解くカギがたくさんあります。
また、「鉄の御茶碗」は有限会社福松と小笠原鐡工房のコラボ開発商品で海外の鋳造工場には一切製作を委託しておりません。
※1 FKS処理…小笠原鐡工房の実用新案品であり、特別な工法で施した強固な酸化被膜で、鉄分が水に微量に溶け出しながら錆止め効果を実現しています。 古来から使われた錆止めの工法なので安心安全にお使いいただけます。(実用新案3217933号)